HOYA キャリアカラー
省エネ型のLED電球、確かに明るいのだけれど、同じワット数の設定でも蛍光灯や白熱球よりまぶしく感じませんか?
それは青い(波長の短い)光成分が原因です。
青い光はエネルギーも大きく乱反射しやすいため、まぶしく感じます。
せっかく部屋を明るくしても青い光が多いとまぶしく感じて瞳孔が小さくなってしまい、意味がありません。
そこで青い光のみをカット、カラー付きなのに外出時はもちろん、部屋の中でも無色よりもはっきり見えます。
PC画面やテレビからも青い光成分は出ています。
目の疲れを感じる方は是非おためしください。
短波長光を軽減し、コントラスト感度が低下しがちな方に快適な視界を提供します。
装用時の見え方には個人差がありますが、主な特長は以下の3つです。
カラーバリエーション
MBY(ブラウニッシュイエロー)
MPY(ピンキッシュイエロー)
MSY(スタンダードイエロー)
※対応レンズ:1.67素材 EYNOA/1.60素材
EYAS (HOYALUXタクト1.6は除く)
※PC環境等により、実際のレンズカラーとは異なって見える場合があります。
カラー | 濃度 | 夜間運転 |
---|---|---|
MBY(ブラウニッシュイエロー) | 15 | ○ |
25 | × | |
50 | × | |
MPY(ピンキッシュイエロー) | 15 | ○ |
25 | ○ | |
50 | × | |
MSY(スタンダードイエロー) | 15 | ○ |
25 | ○ | |
50 | × |
対応レンズ:1.60素材 EYAS(HOYALUXタクト1.6は除く)/1.67素材 EYNOA
UVもカットします
高屈折折素材
屈折率n=1.60
比重 1.32、アッベ数 40
可視光線透過率99.0%
外面又は両面非球面設計
屈折率n=1.67
比重 1.37、アッベ数 31
可視光線透過率98.0%
外面又は両面非球面設計
VP(撥水コート)、UVカット標準装備
製作範囲
屈折率1.60
Sー0.00〜S−8.00
Cー0.00〜Cー4.00
屈折率1.67
Sー0.00〜S−10.00
Cー0.00〜Cー4.00
+レンズはご相談ください
2枚一組
12000円
のところ
発売開始記念価格
10000円
(送料加工料込み)
レンズに穴を開ける加工(ツーポイント加工など)はできません
屈折率、レンズ設計選択